【遊戯王マスターデュエル】ベアトリーチェ禁止でも更に進化!クシャスミスセンチュレッドデーモンについて徹底解説!!【リゾネーター】



デュエリストの諸君ごきげんよう。

今回は、海外新規カード、ネクロイッププリンセスにより更に進化したレッドデーモンデッキを解説しよう。

マスターデュエルにおいてもベアトリーチェが禁止カードとなってしまったが、エアリアルイーターによりレッドデーモンは展開を行っていくことが可能となっている。

この記事を読めば具体的なカードの使い方、展開方法を知ることができるので最後まで読むがいい!

【クシャトリラデモンスミスセンチュリオンレッドデーモン】
デッキ 構築例

メイン:40枚
DDクロウ×2
魔轟神ルリー
シンクローンリゾネーター
増殖するG×2
ヴィジョンリゾネーター
幽鬼うさぎ×2
灰流うらら×3
ソウルリゾネーター×2
ウヴァループ
ボーンデーモン×2
プリメラ
トゥルーデア
デモンスミス×2
ユニコーン×2
原人×2



トラクトゥス
パライゾス
スタンドアップセンチュリオン×2
クシャトリラバース
クリムゾンヘルガイア×2
墓穴×2
抹殺
ウェイクアップセンチュリオン



無限泡影×3
ファランクス
スカーレッドゾーン



エクストラ15枚
ネクロイッププリンセス
エアリアルイーター
レッドデーモンズドラゴン
ヴァレルS
スカーレッドデーモン
レッドデーモンアビス
ディスパテル
スカーレッドスーパーノヴァドラゴン
赤き竜
センチュリオンアークシーラ
レクイエム
スプライトエルフ
リトルナイト
サロスナンナ
セクエンツィア

※()内、手札誘発は自由枠

補足

・ウヴァループを基本展開で使うことで手札消費が抑えられる

まとめ