【遊戯王マスターデュエル】先攻最大8妨害!センチュリオン抜きで手札の質が激的改善!エアリアルイーター採用千年デモンスミスレッドデーモンを徹底解説!【リゾネーター】



デュエリストの諸君ごきげんよう。

今回は、これまでの千年入り構築の総決算!千年デモンスミスレッドデーモンを紹介していこう。

手札の質が高く、誘発もしっかり積む事ができ、レッドデーモンでありながら後手もしっかり捲れる、俺個人としての理想のデッキと言える仕上がりだ!

この記事を読めば具体的なカードの使い方、展開方法を知ることができるので最後まで読むがいい!

【千年デモンスミスレッドデーモン】デッキ 構築例

https://youtu.be/F5NLk66zAn4
メイン:40枚
ルリー
ヴェーラー×2
シンクローンリゾネーター
増殖するG×2
クリムゾンリゾネーター
ヴィジョンリゾネーター
幽鬼うさぎ
灰流うらら×3
ソウルリゾネーター×2
ボーンデーモン
マルチャミーフワロス×3
千年の盾
千年ゴーレム×3
魔を刻むデモンスミス×2
千年原人×3





トラクトゥス
石板の神殿
クリムゾンヘルガイア×2
墓穴×2
抹殺



スカーレッドレイン
アズルーン
スカーレッドゾーン



エクストラ15枚
ラクリモーサ
エアリアルイーター
蛇眼の原罪龍
レッドライジングドラゴン
レッドデーモンズドラゴン
スカーレッドデーモン
レッドデーモンアビス
ディスパテル
ベアトリーチェ
DDD大王
レクイエム
リトルナイト
サロスナンナ
セクエンツィア
トップハットヘア

※()内、手札誘発は自由枠

補足

・エアリアルイーターの登場、それに伴ったデモンスミスギミック採用によりセンチュリオンギミックを削減し手札の質を激的に改良しつつ先攻最大8妨害まで可能に
・千年、デモンスミスがリゾネーターギミックの代用になるためそちらも大幅に圧縮。白き森、スネークアイなどと同じところに行き着いた
・先攻最終盤面がスカーレッドデーモンorディスパテルアビス、そしてスカーレッドレイン、上振れでスカーレッドゾーンとレッドデーモンの強力なカードを活かしたものに

まとめ



俺の理想を体現していると言っていいかもしれん構築だ!!共に研究したものへ多大な感謝だ!!